GUITAR
CONSTRUCTOR
TANAKA KIYOTO
ギター製作家 田中清人 Kiyond 工房
楽器工房 Kiyond
撥弦楽器製作家
ギター製作家  田中清人
クラシックギター 19世紀ギター
マンドリン 平家琵琶 楽琵琶 
その他撥弦楽器製作
Guitar Workshop Kiyoto Tanaka
Classical guitar  Romantic guitar

一人でコツコツと
丹念に製作しております

新作平家琵琶

バロック風マンドリン

Mandolin

18世紀マンドリン
Mandolin
特注ビウエラ 弦長630mm 新作特注ラプレヴォット・タイプ
新作 特注小型モダンタイプ 新作 特注ラコート・タイプ
19世紀ギターブリッジ側弦結び方 ストラップ販売  Strap
2025年 1月7日在庫追加

特注バロックギター 特注Kiyondタイプ
特注ラコートタイプ
ブリッジ ダブルホール
特注ルネサンスギター
弦長530mm
小型バロックギター 演奏動画 小型モダン・タイプ
弦長630mm 

YouTube 動画
随時追加
Blog ブログ
随時更新 
YouTube2 記録用
随時追加
Instagram kiyond3
X
kiyondyo
  Facebook

 モダンタイプ・ギター
Modern-style
19世紀ギター
Romantic guitar
バロックギター
Baroque guitar
ルネサンスギター
Renaissance guitar
クィンテルナ
Quinterna
ビウエラ
Vihuela
フィーデル
Fiddle
自作楽器を演奏する
YouTube動画
ウィーン・タイプ
Vienna

 ルネサンスギター
弦長480mm
特注クィンテルナ
Quinterna
初期ミルクール・タイプ ラプレヴォット・タイプ
特注トーレス・タイプ ラコートタイプ
特注19世紀ギター

モダン・タイプ製作動画 ラプレヴォット・タイプ製作動画
モダン・タイプ製作工程 19世紀ギター製作工程
古典音律フレッティング フレット仕上げについて

各種琵琶製作
平家琵琶製作
八音抄 平家納経
順徳院琵琶合
4月1日追加
正倉院型 楽琵琶模作

猿田彦・サルタヒコについて 天日槍・アメノヒボコについて
日本の歴史について 三種の神器
翡翠 玉石の加工について 作曲家が霊感を得るとき
芸術について 小林秀雄について

Kiyond作 端材のオブジェ 京都伏見の鋸鍛冶について 蝉いろいろ
 二枚刃鉋 裏金の仕立
強烈な逆目を止めるために
職人絵いろいろ
出土砥石について 
天然仕上砥石考察 天然砥石の歴史 刃物研ぎ動画
梅ヶ畑村誌 高野長生氏による砥石産地
一覧表
会津鉋について
刃物に関する諸材料 川田壽文氏による
天然砥石産地の研究
昭和4年発行
刃物の砥ぎ方

 
ご注文・お問い合わせは
E-mail
でお願い致します
メールアドレスは
名刺ページをご覧下さい

iPhon、スマホなどモバイルからの
Eメールには、モバイルの
受信設定により
返信不能の場合があります
受信設定変更の上での
送信をお願い致します

工房所在地
兵庫県丹波篠山市
詳しくは名刺ページ